大黒柱が薄給の私

夫が失業者に!手取り20万薄給の私が大黒柱?

あと少しで+200万

日々の家計簿はマネーフォワード、資産管理はMoneytreeでやってるんだけど、最近Moneytreeが有料会員にならないと過去履歴が12ヶ月しか見られなくなりました。

うーん...ほとんど手入力で残高打ち込んでるし、日々の入出金は全くMoneytreeには入れてないからな...年間3,600円払うほどじゃないよね?

究極は自分でExcelが何かで作ればいい話。やらんけど(笑)。

ただ、今までの努力の証って感じでたまに資産残高推移の棒グラフ見て楽しんでたのも確かで、それが過去1年分しか見られなくなったのは正直悲しい。

(ちなみにマネーフォワードの方は有料会員になってる。あらゆる金融機関とポイントサイトを連携させてます)

 

それはさておき。

今年の1月末の全資産が

f:id:naomimorning:20240608222451j:image

下7桁のみの公開ですが、3,703,451円。

そして今日現在が

f:id:naomimorning:20240608222534j:image

5,625,663円!

あと数万円で年初から半年で+200万も増えたことになる♪

今年は株高と円安がすごかったからで、そして他の方はきっともっともっと増えてるんだろなとは思うんだけど、

夫は50代前半からほぼセミリタイア(ただの失業)、私は手取り約20万の安月給OLなことを思うと、よく頑張ってるかなと。

もちろんお互いの親のおかげや、間接的な周りの方々からの優しい援助(食べ物や化粧品とか生活用品)もあってこそ(笑)。

あとは、夫が物欲がないこと、ギャンブルしないこと、借金がないこと、削れるところは徹底的に削ってるし、普段は質素に小さく生活してるからかな。見栄を張らない、低収入なことを隠さない。

そして1番大きいのが、私がお金が大好きで(笑)貯蓄と資産運用が趣味なことかな。

これからもギスギスしない程度にメリハリつけて楽しくお金を増やしながら生活していこうと思います!

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村